![]() |
![]() |
上の[ Let's listen! ]を押すと、小さなウィンドウが表示され、ブラウザでラジオが聞けるようになります。 ★ラジオを聴くには ★放送環境 ★放送記録 ---前回の記録 ★ひめいん・主な係 |
放送記録第2回 『正男について』 (8/19 22:00~23:30) 放送中のリスナー最高人数:9正男を作るぞー!今回のテーマは正男。というわけで、放送中に正男を作ろう!という目標を立てました。作る前に、リスナーさんと相談。 Q. これから正男作りますが、どんなのがいいですか? 1.地上 2.空中 3.水中 4.建物 5.その他 大多数の意見は建物でしたが、ここでヨッサンがMIXを提案。賛同する意見も出たので、 ここは「建物+MIX」として決定! そして、放送をしながら正男作りに。 と同時に、何人かのリスナーさんも正男作りをはじめ、てーきとーも含め口数が減る・・ するとてーきとーが建物難しいなどと言い出し、スピードが鈍く・・・; そんな感じで1時間半でした・・・(ぁ おニューなマイク今回から、しっかりとしたマイクを使うようになりました。ELECOMの800円ちょいのやつ。安いですw で、しっかり声も届くようなので、しばらくはこれを使うようになります。前は、イヤホンマイクや、ノートPCに内蔵されているマイクを使って凌いでいたのですが、パソコンのHDやらCDやらが回る音も一緒に聞こえてちょっと不便でした; そんなわけで、これからはしっかりと声をお届けできるようになると思います! てーきとーまわりお待たせいたしました(ぇラジオの中で言っていた、「てーきとーがどのような所でパソコンをやっているのか」。 今日実際に写真を取ってみたのでお見せいたしますです。 こんな感じです! ![]() ![]() ![]() どーん。 ラジオの中で言っていたように、本棚を使ってパソコン棚にしてありますw もちろんこの上の段には本なりが並んでますよ。 買ったマイクは側面に固定してあります。今回はこんな感じでしゃべってたんですよw ここでワカバサオをいじくったり、なんなりしています。夜はゴロ寝スタイル!(ぁ 大きな写真の右側に色々垂れ下がっているのは、USBケーブルとかイヤホンとかです。 パソコンはIBMのThinkPadシリーズ。USB1.1なので、2.0の増設カードを入れています(左側)。 今日部屋の片づけをしたのでちょっと整理されていますが、普段はごちゃごちゃしています; 主な原因はCD-Rとティッシュ(ぁ 正男は?放送中には完成しなかった正男。その後、てーきとーが色々と修正しつつ完成したものが、 まさおっちぃの塊ステージ5『いきはよいよい、かえりはこわい』です。結構いいのができましたw 完成した正男は、まさおっちぃのコーナーにあります。プレイしてみてちょ(ぇぇぇ そんなのんびりと進んだ第2回でした~ 多くの方に聴いて頂きまして、ありがとうございましたです~ |